 |
東温ゼミナール ご紹介 |
|
|
|
 |
|
生徒の皆さん、保護者の皆様、はじめまして。
数ある学習塾の中で、当塾のサイトをご覧頂き、誠にありがとうございます。
初めて当塾のサイトをご覧の皆様に、簡単ではございますが、塾長より当塾のご紹介をさせていただきます。
|
|
東温ゼミナールの 『誕生』 |
当塾は平成16年に東温市にてスタートした学習塾です。
私(塾長)の長年の夢であった学習塾を設立しました。
元々(今もですが)、医師という職業を持ち、なぜ学習塾を?とよく聞かれましたが、
実は、「いつか学習塾をすることが、中学生の時以来、ずっと密かに考えていた夢」だったのです。
|
生徒数“ゼロ”からのスタート(笑) |
はじめは、もちろん生徒数は“ゼロ”です。
私の子どもと、仲の良いお友だちが来てくれて、やっと授業を始めることができました(笑)。
 |
平成17年ごろの授業風景
(みか先生と生徒さん) |
折込みちらしやホームページを見て、少しずつ生徒さんが増え始めましたが、
最初は合格実績なんてありませんから、よく当塾を選んでくださったと思います。。
|
まず、何より第1志望校に合格させる! |
塾がスタートして2年、全員が第1志望校に合格しました。
さらにその後も、多くの生徒さんが好成績を収め、
愛光高校をはじめとする難関校にも合格する生徒さんが出始めました。
生徒一人一人の学力や志望校は違いますから、とにかく第1志望を叶えてあげることを徹底しました。
|
現在の校舎に移転
|
生徒さんも、先生も徐々に増えて、平成18年に今の新校舎に新築移転しました。
今でも、とても綺麗で、いい学習環境ができてるなあ。。と自画自賛(笑)
|
現在の東温ゼミナール |
大野先生、菅野先生、伊藤先生、大黒先生を中心として、毎日多くの生徒さんと学習に励んでいます。
菅野先生は、おしとやかで丁寧な、広島大学教育学部卒の才女です。
どんな生徒さんも落ち着いて学習に取り組んで、学力アップしていけるでしょう。
伊藤先生も、広島大学教育学部卒で、理系のエキスパートです。
生徒さんのどんな質問にも、しっかり答えてくれ、生徒さんにとって心強い先生です。
元中学教諭の大野先生は、英語のエキスパートで、どんな生徒さんもきっと英語が得意になるでしょう。
大黒先生は、もはや言うまでもなく、世間でも超有名な先生ですね。
東温ゼミナールでもう5年目、いったい何人の生徒さんが成績を上げて、志望校合格を果たしたことでしょう。
|
どんな学力でも、まったく関係ないです |
私はいつも言いますが、当塾では今現在の学力はどのレベルでも関係ありません。
だから、どんな生徒さんの入塾も受け付けています。
「うちの子は出来が悪いんです。」と謙遜される保護者の方もおられますが、
そんなことはありません。
確かに、急にクラスや学年トップになったりすることはありませんが、
どんな生徒でも、必ず 『30分前の自分は超えられる』 んです。
30分集中して英単語を覚えれば、漢字練習すれば、計算練習をすれば、
誰だって、今の自分を超えた力を身につけているはずです。
つまり、いま目の前にある30分、1時間を、集中して学習する環境にすれば、
間違いなく、学力は上がり、成績は上がり、合格が近づくのです。
当塾は、そんな環境を整えてあげる塾だと思っています。
たとえば・・・
|
たとえば・・・の続き |
勉強が得意だという生徒さんには、問題演習(経験値)をどんどん積み重ねられる環境。
不得意ではないが、伸び悩んでいる生徒さんには、苦手分野を見つけ出し早く克服していける環境。
学習習慣もまだおぼつかない生徒さんには、学年を何年もさかのぼってでも、学力を再構築していきます。
こうして環境が整えば、今の自分を踏み越えていくことは、それほど難しいことではありません。
ただ、この環境には、生徒さんのやる気も重要な要素です。
難しいといえば、確かに、やる気を起こすことが一番難しいかもしれませんね。
そのためには、夢や目標を持ったり、自分に自信を持てるようにしたり、色々な方法がありますが、
やはり、いろいろな話をしたり、将来について相談できる指導者がいるのが望ましいと思います。
|
そういえば、夢の話の続きを |
このページのはじめに、『塾をするのが私の夢でした。』と書きましたが、
私が中学生の時に思っていたことは、
「学校の授業や教え方は無駄が多いから、もっと効率よく勉強できる塾を自分で開きたいな。」
という、今思えば生意気な動機でした。
しかし、現実に塾を6年以上もやってきて、今ではこんな当初の夢以上の完成度と満足感を感じています。
その理由は、ただ単に、勉強内容を詰め込む技術を求めるのではなく、
生徒と先生のつながり、絆(きずな)を大切にした塾になっているからです。
生徒さんたちは生身の人間です。しかも、まだまだ未熟で繊細な心を持っています。
このことを忘れたのでは、私にとっては塾をする意味がないとさえ考えています。
生徒一人一人は、性格も学力も、個人差はありますが、個々のペースで確実にレベルアップし、
将来の夢に近づいていける塾になりました。
|
最後に |
いざ書いてみると、塾紹介というより、作文のようになってしまいましたが(笑)、このまま載せますね。
今の時代ですから、今いる塾生たちも、大抵は他塾を経験してから来ています。
毎年、受験前に駆け込むように入塾される生徒さんが多いのですが、
「もっと早くから、せめて1年でも早く来てくれてたら・・・。」 と、感じることが多々あります。
塾を探されている生徒さん、保護者の方々は、上でご紹介した先生たちに遠慮なくご相談ください。
「入塾してもらわないと相談には乗らない」 なんて言う先生はいませんから(笑)

確かに、生徒さんは、学校や習い事やテレビやゲームやネットや携帯・・・ と、とても忙しいはずです。
だからこそ、無理のない時期から、早めに準備しておくことが重要になります。
「この塾では、誰が教えているか?」って、かなり重要だとは思われませんか?
おそらく生徒さんや保護者の皆さんにとって一番知りたいことだと思うのですが、
残念なことに、いろんな塾のホームページを見ても、当塾のように情報を載せているところはありません。
おかげ様で、「東温ゼミナールは安心して通わせられる。」と、保護者の皆さんにおっしゃって頂けるのは、
ここが他塾と決定的に違うからだと思います。
いい環境で、いい先生で、仲良く勉強に励んで、そして受験で第1志望を叶える。。。
これが、当塾の黄金パターンです。
特に、小中学生の皆さんが、勉強の面白さや達成する喜びを感じてくれれば、本当にうれしいことですね。
それでは、当塾の授業紹介など、ごゆっくりサイトをご覧ください。 (^o^)丿
|
|
|
|

|
|
|
|